Quantcast
Channel: ダベア日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 268

今週土曜は24時間テレビ!

$
0
0
お待たせしました!! 今週土曜(8月24日)夜6時30分から翌日曜(8月25日)夜8時54分まで 『24時間テレビ36 愛は地球を救う』が放送されます。 開局60年を迎える記念すべき今年のテーマは 「ニッポンって…? ~この国のかたち~」 東日本大震災からの復興、経済、外交など 問題が山積している我が国ニッポン。 日本人が日本人としての価値観を見直さなければならない時代がきています。 だからこそ、今年の24時間テレビは、 「ニッポン」を皆で考える1日にしたいと思います。   番組の顔となるメインパーソナリティーには国民的アイドルグループの嵐、 チャリティーパーソナリティーには上戸彩、 総合司会は今回が初タッグとなる  羽鳥 慎一と桝 太一(日テレアナウンサー)   この最強の布陣に加えて 注目のチャリティーマラソンランナーには森三中の大島美幸が挑戦。 体重88キロからの88キロマラソンに挑むその姿は日本国中に 大きな感動を呼ぶこと必至! それから忘れてならないドラマスペシャル! 今年は大野智初主演で送る『今日の日はさようなら』。 大野さんが演じるのは、29歳で突然ガンに侵される青年。 悪性リンパ腫という血液のガンの発覚から闘病生活、再発、余命宣告。 約2年間の人生を通じて、 若くして理不尽な運命にさらされながらも、 死をみつめながらちゃんと死んでいこう、と決意する青年という難役に挑みます。   他にも、右足を失った少女が昨年の24時間テレビでは、 屋久島登山に挑戦しましたが台風接近による悪天候で断念。 しかし縄文杉をその目で見たいという彼女があきらめずに今年再挑戦する 『今年こそリベンジ!右足を失った少女が目指す屋久島縄文杉』   福島県大熊町で唯一見つかっていない次女を探すため、 2年間放射能危険区域に通い続けている父親の姿を追う 『上戸彩 福島リポート 立ち入り禁止地区で娘を捜し続ける父』   避難生活でバラバラになった被災地の子供たちが再び集まり、イモトアヤコと力を合わせて世界文化遺産に登録された富士山の頂上を目指す 『震災地ではなればなれになった子供たち イモトアヤコと挑む富士登山』 …等等、どれも絶対に見逃せない企画が目白押し。 夏休み最後の土日を 家族みんなで『24時間テレビ』を観て過ごし、 そして日本のことについていろいろ語り合うきっかけに してもらえればと思います。  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 268

Trending Articles