Quantcast
Channel: ダベア日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 268

本日から『オルセー美術館展』開催ダベア!!

$
0
0
「芸術の秋」には少し早いですが、 夏の熱い時期にエアコンの効いた涼しい美術館で アートとじっくり向き合うのもなかなかいいものです。 というわけで親愛なる皆さんにぜひおススメしたい アートイベントが本日9日(水曜)より 国立新美術館にて開催されます。 オルセー美術館展 印象派の誕生 ―描くことの自由―   印象派の殿堂、パリ・オルセー美術館から 選りすぐりの名画84点が来日! マネに始まり、モネ、ルノワール、ドガ、セザンヌら 印象派の立役者となった画家たちの作品に加え、 同時代のコロー、ミレー、クールベといったレアリスムの絵画や カバネル、ブグローらアカデミスム絵画が一堂に集結。 これぞまさに美術界のオールスターズ! これぞまさにアートの玉手箱ダベア〜!! 中でも注目なのは日本の浮世絵にも影響を受けたとも言われる マネの《笛を吹く少年》、 エドゥアール・マネ 《笛を吹く少年》 1866年 油彩/カンヴァス 160.5×97cm ©RMN-Grand Palais (musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF そして今回が日本初公開となる モネの《草上の昼食》。 フランス国外にはほとんど出されたことがないため 幻の名画と言われたこの大作を ぜひ生で鑑賞して下さい。 傑作が多数出展されるオルセー美術館展、どうぞお見逃しなく! ボクも行って来たらまた感想をこの日記にアップするので そちらもお楽しみに! オルセー美術館展の詳細についてはこちらまで。 http://orsay2014.jp/    

Viewing all articles
Browse latest Browse all 268

Trending Articles